自粛中だからこそ、新しいことに挑戦しよう!


 例年ならとても忙しい4月。今年は「ステイホーム」と言われて自宅にいる毎日。地域や各団体の会議ができず、学習者は講座や講演会などが中止になっています。

 自粛が始まってから、企業などではオンライン会議が盛んになっています。現在多くの人がオンライン会議に使用する「Zoom」。これを利用して各種の講座を開設する人がいたり、授業で活用する大学もあります。会えない友人と「Zoom飲み会」と称しておしゃべりするなど、利用者が拡大しています。
 
代表的なツールであるZoomの導入と利用方法、注意点などを紹介します。これを機に、会議や勉強会、友人とのおしゃべりなどに活用していただけると幸いです。

●Zoomでなにができるのか
・複数の人で会話(文字でも映像でも)ができる。
・無料と有料の使い方があり、2人の会話なら無料でも時間無制限。2人以上100人までは、無料の場合45分まで。
・1人のユーザーが有料会員なら、ほかの参加者は無料で参加できる。
・パソコン、スマホで利用できる。
●注意点
・Zoom社の最新版をダウンロードして使用すること。
・オンラインミーティングのパスワードを他人が見られる場所に掲示しないこと。

全日本ろうあ連盟が立ち上げた「新型コロナウイルス危機管理対策本部」その中の「ろう者へのお役立ち情報」に、Zoomのわかりやすい説明があるので参考にしてください。
https://www.jfd.or.jp/covid19/yakudachi


*また、全日本ろうあ連盟では5月3日から5日の間、期間限定で「ゆずり葉」「段また段を成して」を無料公開します。ぜひご覧になってはいかがでしょうか。
https://www.jfd.or.jp/2020/04/30/pid20597

東通Facebookもよろしくお願いします。